先日、久しぶりに代々木公園を走りました。
JR原宿駅を降りて徒歩5分の代々木公園は、緑が多く気持ちよく走れました。言わずと知れた公園ですけど、ご紹介。
一周約2kmの公園はランナーでいっぱい

代々木公園に着くとまず驚くのがランナーの数。大勢います。ゆっくり走ってる方もいれば、集団で走ってる方達、そして、ウォーキングしている人達も。みなさん、和気藹々とした雰囲気で走ってました。ランナーが多いと、自分も頑張ろう!みたいな気持ちになって、なんだか励みになりますよね。
代々木公園は一周2km弱。道はいくつも分岐しているので、コースの取り方で距離は増減します。

ドッグランやサイクリングコースもあって、私はついキョロキョロしながら走ってしまいましたが、走るたびにコースを変えて気分転換するのも良いかと。


真夏はきついでしょうけど、9月の下旬に訪れた時は日陰が心地よく、清々しい気分で走れました。
自販機もあるし、トイレもあるしで、至れり尽くせりです。
周回に飽きたら少し足を伸ばして、国立競技場に行くのもいいかも。代々木公園から約2kmくらいの距離です。
緑の中を走りたくなったら、代々木公園、いいですよ。

1周1km弱 飛鳥山公園は変化に富んで走るのに飽きない公園
別の記事でご紹介している、「みんなの公園」からほど近くにある飛鳥山公園。小さいながらも山と名がつくだけあって、高低差があります。登ったり降ったりと変化に富んだコースを楽しむことができます。また施設の豊富さも見逃せません。走った後はカフェで水...

東京スカイツリーを目指して走る 往復20kmのランニング
都内の色々な場所を通りながら目的地まで走るのが好きです。今回は、大塚駅から東京スカイツリーを目指して走りました。スカイツリー以外にも名所があり、東京は本当に見所が多く、楽しく走ることができます。東京スカイツリーへの道と帰り道今回のコース。行...

東京タワー周辺 走りながら観光地巡り
先週は東京スカイツリーまで行きました。であれば、今週は先輩格でもある東京タワーに行ってみよう!近くには、最近オープンした麻布台ヒルズがあるから、見てみたい!もう行くしかない、と思い出発。その前に皇居ランを少々Googleマップによると、東京...

コメント