新宿シティハーフマラソン21st レポート

新宿シティハーフマラソン レポート レース

2024年1月28日。新宿シティハーフマラソンに参加しました。

https://www.shinjukucity-halfmarathon.jp/

約10ヶ月ぶりのレース参加です。

これまで数回レースに参加したことがあるので、特に緊張はありませんでした。

また、3ヶ月前から走る頻度を増やしたことにより、ハーフを走り切る自信もありました。

今回のハーフマラソンを振り返ってみたいと思います。

持ち物チェック

個人的に必須の持ち物。

  • 大会参加用物品一式(ビブスや注意事項などの書類一式)
  • スマートフォン
  • スマートウォッチ
  • 現金(タッチ決済ができない場合に備えて)
  • 家のカギ
  • 着替えの下着、衣服
  • バスタオル(帰りに銭湯に寄りたいので)
  • おやつ(私はジェルとかではなく、完全におやつ。今回はしゃりもにグミを持って行ったね)
  • ティッシュペーパー
  • 手袋
  • ビニール袋
  • 絆創膏、テープ、ワセリン

人によっては、

  • レジャーシート
  • サングラス
  • 救急道具
  • アイシングスプレー

今回、私は乳首が擦れまくってしまい、レース後に痛い目に遭いました。ワセリンかテープ、次は決して忘れない…。2,3日痛いっす。

レース当日 スタートまでの流れ

ハーフマラソンのスタートは8:30。3時間くらい前までには起床しておきたいですね。

ということで5:15にアラーム。

5:30 起床。20分間くらい日課のストレッチ。

6:00 軽い食事(バナナ1本、ゼリー飲料1つ)。

6:40 出発。

7:15 頃 JR千駄ヶ谷駅に到着。

7:25 駅でトイレ(小)を済ませ、国立競技場へ。自分の荷物置き場までテクテク歩く。

7:40 着替えともう一度トイレ(小)を済ませ、招集場所手前のアップエリアへ移動。

8:00 スタート地点へ。寒い。

8:30 スタートするが最後尾グループのため、スタートラインを通過するまでに約3分かかる。

レース前にトイレへ2回行きました。寒さのためか、すぐに尿意が…。スタート直後も尿意が来てしまいましたが、なんとかなりました。水分補給は控え目にしていましたが、寒さと歳のせいですかね?尿意、困ったものです。

ちなみに男子トイレですが、大で並んでいる方が大勢いて列をなしていました。小はガラガラ。私は幸いなことに、出発前に便意があったので困ることはなかったですが、大の方は待ち時間長めということでご注意を。

荷物は預けることが可能です。レース前に届くビブスなどと一緒に添付されていたビニール袋に荷物を入れて、所定の場所に置いておくだけ。貴重品は荷物置き場には置かず、身につけていきましょう。

更衣エリアもあります。私はレース後だけ利用しましたが、広かったです。大会によっては狭いこともありますが、広々としていて着替えやすかったです。

レースの感想

私は最後尾のHグループでのスタートでした。そのため、スタートの号砲がなっても大渋滞のため、すぐには走り出せません。スタートラインに到達するまでに約3分かかりました。

国立競技場の外に出るとき、道幅が一気に狭まるためここでも大渋滞。せっかく走り出したのにノロノロ歩くことになります。

そんな中、後方からなんだか賑やかな声とランナーからの歓声が!

なんと、ゲストランナーである猫ひろしさんが渋滞の中、ランナーたちの合間を縫って走り抜けていくではありませんか!

Hグループは最後尾グループ。その後ろからやってきたということは、敢えて最後尾からのスタート?周りの人に声をかけながら、ニャーニャー言いながら、渋滞に戸惑いながら走って行く猫さん。サービス精神あふれる疾走。ほっこりするひと時でした。ありがとう!

さて、ゲートを抜けると屋外でのランとなります。

極端な渋滞はなくなりますが、参加人数に対して道幅はそれほど広くありません。折り返しの神楽坂でも狭さを感じていました。交通規制は片側車線だけなのですね。道路を封鎖するにも限度がありますし、仕方がないですよね。

結局、15kmくらいまでずっと圧迫感を感じながら走っていました。ちょっと油断すると隣の人と肘がぶつかってしまうくらいの密度。追い越すとき、追い越されるときに注意を要する感じでした。

給水所の数はちょうど良いように思いました。スタート直後の尿意は何処へやら。ポカリを美味しくいただきました。ごっつぁんです。

ところで、この新宿シティハーフマラソン、折り返し地点は神楽坂。急なんですよね。でも私はへっちゃらでしたよ、神楽坂。もしかしたら少し耐性がついたのかも。

復路は緩い上り坂が続きますが、こっちの方がしんどかったです。緩くて長い上り坂は今後のランニングで鍛えていきたいなと考えながら、ひぃひぃ走っていました。

ひぃひぃ走って残り5km。体が重く感じるようになりました。心拍数も下がらない。早く終わってーと心の中で泣き言を言いながら走ってました。

普段、週末には20km程度を走りますが、やはりレースでは普段のランニングとは全然違いますね。なんでだろう。普段のランニングは信号待ちで少し休めるのが大きいのかな?レースは走りっぱなしだから、体へのダメージが違うのでしょうか?とにかくゴールが待ち遠しかったです。

ゴール!

国立競技場が見えても迂回しながら走るコースなので、なかなかゴールに辿り着けません。もどかしく感じるも、それでもなんとかゴール。うれしい…。

記録は2:09(ネットタイム)。去年参加した別のハーフマラソンでは2:28だったので、大きく更新!のんびり走りたいと宣っていますが、普段のランニングの成果が記録に現れるのは嬉しいなぁ。

ちなみにネットタイムとグロスタイムとがありますが、ネットタイムとはスタートラインを超えてからの時間。グロスの方はスタートの号砲がなってからの時間となります。

ゴールしたあとは参加賞や荷物を取りに行くわけですが、階段が続いていてこれが地味に辛かった。足の痙攣を起こしていた方を何人か見かけました。痛そう。

帰り道。ラーメン。ラーメンを食べると決めていたのでラーメン。立ち寄った店はちょっとオシャレ系ラーメンだったので、物足りなかった…。次はこってりしたやつにしよう。

そして銭湯に行くつもりだったので、早めにオープンする銭湯に行き、ひとっ風呂浴びて体を癒しました。「はぁ〜〜〜」っとなるひととき。ビールを飲みたいところでしたが、混んでいたので家で飲むことにしました。

家に帰るとほどなくして昼寝。眠くて眠くてしょうがなかったです。その後は食欲スイッチが入ってしまい、暴食気味。そしてまたウトウト。早寝して次の日に備えました。

おわりに

レースの1日はこんな感じでした。

これから初めてレースに参加してみようと思っている方がいましたら、レースの雰囲気などが伝わればなと思います。この記事が何かのお役に立てば幸いです。

次は3月のフルマラソンに参加します。フルはちょっと自信がないので緊張しそう。それまでの間、ランニングを楽しみながら、脚力をつけて行けたらなと思います。

コメント